スマートフォン専用ページを表示
日本全国名所巡りの旅
定年を迎え、気ままに日本各地の名所を巡っています。
カテゴリ
プロフィール
名前:Takahashi
一言:定年を迎え、
セカンドライフを満喫すべく
日本各地の名所を巡っています。
旅先の記憶を記録に残したく
ブログに綴っています。
リンク集
旅先の説明板・岐阜
<
高山陣屋>
高山陣屋は、江戸幕府が
飛騨国を天領とした時の
代官所です。
元は
飛騨高山藩主金森氏の
下屋敷でしたが、
元禄5年(1692)、
幕府が、飛騨国を直轄領として以来、
代官所として使用しました。
明治(1867)になってから
昭和44年(1969)まで、
さまざまな公共の事務所として使用されましたが、
江戸時代の
陣屋で
唯一現存する建物であるので、
文化財として保存され、
ほぼ江戸時代の状態に
復元されました。
旅先の説明板・岐阜
<
高山の朝市>
飛騨高山の朝市は
江戸時代からあり、
明治になって農家の人々が、
野菜を並べだして、
朝市と呼ばれるようになりました。
ここには、
陣屋前広場と
宮川沿いの
2ヶ所の朝市があります。
お野菜や漬物、
果物や味噌、
民芸品なども売られています。
陣屋前朝市は、
広場に50店以上のテントが立ち並び、
宮川朝市は、
川沿いに一直線に並んでいます。
旅先の説明板・岐阜
<
高山市>
高山市は、
日本で面積の
一番広い市町村です。
その広さは半端じゃありません。
香川県や大阪府よりも広く、
東京都と同じぐらいです。
だが、山林が
92%もあり
人の住める所はあまりありません。
高山の中心部の町は、
江戸時代にスリップしたような町並で
「
日本の原風景を残す街」とか
「
飛騨の小京都」と呼ばれています。
検索ボックス
最近の記事