スマートフォン専用ページを表示
日本全国名所巡りの旅
日本全国名所巡りの旅
定年を迎え、気ままに日本各地の名所を巡っています。
カテゴリ
旅先の説明板
(1)
旅先の説明板・北海道
(64)
旅先の説明板・宮城
(1)
旅先の説明板・富山
(4)
旅先の説明板・長野
(15)
旅先の説明板・石川
(14)
旅先の説明板・福井
(30)
旅先の説明板・茨城
(3)
旅先の説明板・埼玉
(11)
旅先の説明板・千葉
(7)
旅先の説明板・東京
(30)
旅先の説明板・神奈川
(2)
旅先の説明板・山梨
(2)
旅先の説明板・静岡
(33)
旅先の説明板・愛知
(18)
旅先の説明板・岐阜
(29)
旅先の説明板・三重
(3)
旅先の説明板・和歌山
(26)
旅先の説明板・滋賀
(86)
旅先の説明板・京都
(166)
旅先の説明板・奈良
(153)
旅先の説明板・大阪
(6)
旅先の説明板・兵庫
(45)
旅先の説明板・鳥取
(33)
旅先の説明板・島根
(29)
旅先の説明板・岡山
(17)
旅先の説明板・広島
(29)
旅先の説明板・山口
(53)
旅先の説明板・徳島
(3)
旅先の説明板・香川
(27)
旅先の説明板・愛媛
(137)
旅先の説明板・高知
(82)
旅先の説明板・福岡
(14)
旅先の説明板・佐賀
(2)
旅先の説明板・長崎
(33)
旅先の説明板・宮崎
(10)
旅先の説明板・大分
(57)
旅先の説明板・熊本
(15)
旅先の説明板・鹿児島
(3)
旅先の説明板・沖縄
(4)
山辺の道探訪記
(13)
投入堂の道探訪記
(9)
プロフィール
名前:Takahashi
一言:定年を迎え、
セカンドライフを満喫すべく
日本各地の名所を巡っています。
旅先の記憶を記録に残したく
ブログに綴っています。
リンク集
伊予の西条歴史散策
旅先の説明板・宮城
瑞巌寺/宮城1
<
瑞巌寺
>
平安時代の初め天長5年(828)に
慈覚大師円仁
により開創され、
天台宗延福寺
と称した。
鎌倉時代の13世紀半ば、
執権
北条時頼
公が
法身性西和尚
を開山とし、
円福寺
と改称、
建長寺派
の
禅寺
に改めた。
江戸時代の初め、
仙台62万石
の祖となった
伊達政宗
公が、
現在の大伽藍を完成させた。
工事は慶長9年(1604)に始まり、
桧・杉・欅の良材を
熊野
に求め、
京都・根来の名工を集め、
5年
がかりで完成した。
本堂・庫裡回廊
は
国宝
に指定されている。
タグ:
瑞巌寺
|
旅先の説明板・宮城
検索ボックス
最近の記事
杖立温泉/熊本15
横山古墳群/愛媛137
つづら淵/愛媛136
一宮神社の樟樹林/愛媛135
小女郎狸/愛媛134
城崎温泉の由来/兵庫45
有島武郎の碑/兵庫44
城崎温泉の大弁財天/兵庫43
大歩危(オオボケ) /徳島3
名護屋城博物館/佐賀2
RDF Site Summary
RSS 2.0